2019年7月19日1 分島内路線バスについて路線バスの乗り方 礼文島では、バス路線であれば停留所以外でも、手をあげて合図をすることで乗車する事が可能です。 後ろから乗車して前から降車します。 料金は降車する際に支払います。 時刻表はコチラ (2019年4月21日~9月30日)
2019年7月19日1 分島内MAPをご紹介対象体験施設へのアクセスは下記をご覧ください! 香深フェリーターミナル前「礼文おみやげセンター」と近隣の体験施設 ●CAT ROCK(レンタサイクル) ●礼文ハイヤー(観光タクシー) ●ナカヤマ商店(昆布お土産づくり) ●中島商店(釣り竿レンタル) ●アドベンチャーフォト(...
2019年7月19日1 分北海道礼文島へのアクセス日本最北の島 礼文島へはどのように行くかご存知ですか? 札幌から礼文島までの距離は約240km。まずは、飛行機・JR・バスのいずれかで稚内または利尻島へ。 稚内または利尻島から出ているフェリーでしか行くことのできない島です。 稚内からは1日4本、利尻島からは1日3本のフェリ...